少し前にある政治家が、「一度決めたことは変えられない」と発言していた。
それが正しい選択ならいい。
でも、もしそれが間違った選択だったら?
間違いと気付いた時点ですぐに軌道修正する必要がある。
そのまま強行突破するなら、どんどん収拾のつかないことになる。
インコでも間違いに気付いて修正するのだから。
この子、キラちゃんというオカメインコらしい。
何度見ても笑える。
間違ったら時間を奪われる。
間違ったら方向をつかめない。
間違いが生む結果は結局、また!間違いだ。
間違いは、行く道を行かなければならない人が 自分の道を完全に見ることができなく、災いに遭うことと同じだ。
現在起こった間違いは 過去のあなたの考えと行いから始まったのではないか!
今、目に見える現在の姿は、過去からつくられた結果体であり 取り戻すことができないことが理致なのだ。
現在を生きる時、真理であなたの行くべき方向を正確に見通して はっきりと分かって行けば、間違うことがない。
自分がよく分からずに推測する水準ではなく、 知らないのに知っているふりをしながら 根本のない腐った考えを確信するのではなく、 真理を分かって 自分が行く道を、完全に知らなければならないということだ。
生活の間違い、考えの間違い、行動の間違い。
間違いを小さく見るな。
間違いを軽く考えるな。
自分が間違ったこと、または無知で間違ったことは 自分が悟らなければならない。
そうしてこそ、自分が落とし穴から出るように、出てくることができる。
間違いを起こした人が自ら分かって引き返し、 再び正しい道に行かなければならない。
2016-03-03 間違いは自分が行く道を正しく見ることができず、 障害物につまずき、倒れて落とし穴に落ちることと同じだ。