老化の原因となる一つが、日焼け。
アラサーのあずきちゃん、過去のツケが回って来ている。
10代の頃、大人たちから散々
「シミになるから、日焼けはよくない。」
と言われてきた。
しかし当時は小麦肌ブーム。
思春期のあずきちゃんが、そのブームに乗らないはずがない。
10年後、後悔するよ。
ちゃんとケアしないとシミになるよ。
という助言は全てスルー。
だって、当時はまだお肌がキレイだったし、将来のシミよりも、現在が良ければいいって思ってたから。
20代前半のときには白肌ブームが訪れた。
あずきちゃんはブームに乗って、黒肌から白肌に転換した。
日焼けには気を遣うようになったものの、夜遅くに帰宅することも多く、メイクをしたまま寝落ちすることが多かった。
「メイクはしっかり落とさないと、シミ、たるみ、老化の原因になるよ」
わかってはいるものの、とにかくメイクを落とすのが面倒くさい。
ズボラなあずきちゃんは、クレンジングオイルを顔に乗せたまま、洗い流さずテッカテカの状態で寝るようになった。
(⇧シャンプーして洗い流さず寝るような感じ。)
※お肌のためにも必ず洗顔してくださいね。
ある友達から汚GAL(おギャル)って冗談で呼ばれてたけど、、、
まさに汚だったわ。
(※毎日お風呂には入ってました。)
今あずきちゃんは、過去の不摂生のツケが回ってきている。
<過去>から<現在>が出てくるし、<現在>から<未来の結果>が出てくる。
2014年7月26日土曜日の明け方の箴言
だからと言って、
エステに通ってる友達のお肌を見ても、、、
二十歳からSKIIを使ってる友達のお肌を見ても、、、
エステティシャンの友達のお肌を見ても、、、
大してキレイでもない。(←失礼 )
あずきちゃんも、バカ高い化粧品を使ってケアをしていた時があった。
が、全然効果を感じなかった。
金をかければいいってもんじゃないね。
って言うより、
いくら良い物、高価な物を使っていても、
・メイクを落とさず寝る。
・HARIBOとあんこばかり食べる。
・睡眠をとっていない。
・運動をしていない。
・日頃のケアを疎かにしている…etc
のような生活を送っていたら、そりゃ身体にもお肌にも負担でしかないよね。
これは信仰においても言える。
いくら恵深い御言葉を聞いたとしても、聞いたことに満足だけして、すぐ忘れて実践せず、祈りもしっかりしなければ、なんの変化も感じられないし、得られるものも少ないし、次元もあげることができない。
<自分が大事にした一つの肢体>をもって体全体の健康がよくなりますか?
<全体>の面倒を見てこそ全体がよくなります。
2016年6月26日主日の御言葉
これはあずきちゃんにとって永遠の目標だな。
お肌も信仰もピチピチに保つために、毎日小さなことからしっかりやっていかなきゃだ。