よく強風を耐えたね、つけまつげ。
あずきちゃんも、つけまつ毛派。
あずきちゃんは、頭蓋骨?後頭骨?が出てる。
顔はモンゴロイドなんだけど、頭の形だけコーカソイドなんだよね。
だから、まつエクサロンで1時間も頭を固定した状態でいると、頭の骨が痛くなる。
しかも、まつエクよりつけまの方があずきちゃんの目にしっくり来るから、つけま派。
でも、あずきちゃんは涙目だからつけまつ毛が取れやすい。
今では、試行錯誤した結果 全然取れなくなった。
つけまつ毛の芯だけでなく、まぶたのきわにも接着のりを付けるようになったら、接着強度が強くなったよ。
(肌が弱い人にはオススメしません。)
泣いても、強風が吹いても、頑丈。
強風が吹くと(患難 困難があると)、信仰も揺れる時がある。
<人間の心>は「葦」のように、よく曲がり、揺れる。
そんな時こそ、たくさん神様を呼んで、御言葉を読む。
人生は「目的」に向かって行く時、揺れながらも最後まで行けば、「勝利」して得るようになる。その時は揺れなくなる。
<強い木>は風に揺れない。
しかし台風が吹いた時は折れてしまう。
100%完璧でなくて折れるよりは、境遇に従って行ないつつ折れないほうがまさっている。
2017年3月7日火曜日の明け方の箴言
つけまも信仰も強風に打ち勝つ方法は、接着剤の強度だね。
<愛>は、世の中で最も強力な接着剤だ。
2016-05-13 仕事は展開するとおりになる