@leather_Rivさんが茂みに挟まってた鳥を助けてあげた結果。。。
速すぎて、切ない。
イエスはエルサレムに行かれるとき、サマリヤとガリラヤとの間を通られた。
そして、ある村にはいられると、重い皮膚病にかかった十人の人に出会われたが、彼らは遠くの方で立ちとどまり、声を張りあげて、「イエスさま、わたしたちをあわれんでください」と言った。
イエスは彼らをごらんになって、「祭司たちのところに行って、からだを見せなさい」と言われた。
そして、行く途中で彼らはきよめられた。
そのうちのひとりは、自分がいやされたことを知り、大声で神をほめたたえながら帰ってきて、イエスの足もとにひれ伏して感謝した。
これはサマリヤ人であった。
イエスは彼にむかって言われた、「きよめられたのは、十人でなかったか。ほかの九人は、どこにいるのか。神をほめたたえるために帰ってきたものは、この他国人の他にいないのか」。
それから、その人に言われた、「立って行きなさい。あなたの信仰があなたを救ったのだ」。
ルカによる福音書17:11~19
あずきちゃんは仕事帰り、電車で寝ようと思い目をつむった。
あずきちゃんの隣りに、誰かが座った。
A「疲れたねー」
B「足痛いねー」
中高生の女の子らしき声だった。
一人は座って、もう一人は立っている模様。
A「途中で、私が立つからね」
正直、あずきちゃん眠たかったから寝たかったけど、、、困ってる人を放っておけない性格。
よかったら、ここ座ってください。
A,B「いやいや、大丈夫です。」
足痛そうだから、座ってください。
私、仕事でずっと座ってただけなんで。
と、席を譲った。
A,B「よかったね。優しい人だね。」
と話してる声が聞こえてきた。
喜んでもらえてよかった。
二人が降りるとき、
「席を譲ってくださり、ありがとうございました。こんなものしかなくて申し訳ないんですけど…」
と、二人のカバンに入っていたお菓子をかき集めて差し出してくれた。
いやいや、そんなつもりじゃないので。
「感謝の気持ちです。もらってください!」
あずきちゃん、めっちゃ嬉しかった。
感謝されるためにやったわけじゃないけれど、やっぱり感謝されると嬉しいな。
感謝って、する側もされる側もお互いが良い気持ちになる。